今日も防衛から指揮が立ったので本隊戦やってました@D鯖ELG。
自PTは最初回廊~丘をうろうろしていたのですが、どうもBSQが多そうなので帰還し犬前のE本隊に合流。
ELGはゾーン内E70台と、休日にしては少なかったもののそこそこいたのですが

高台での交戦は一瞬で押され!
ここはELGがかなりばらけてしまっていたこと、それと後でBSQの方に聞いたところゾーン内B80↑いたとか。
最近BSQ元気ですねー。うらやましい!
****************************************
さて王国銀行前に再集合したELGですが、この人数で一瞬で押されたとあっては野戦では勝ち目がないと判断。
対岸B本隊報告もあり出るに出られず、銀行前防衛の雰囲気?
…とてっきり思っていたのですが、ここでE本隊は裏口から湖畔坂へ。
野戦やれるかな?人数足りないかな?と迷いつつ増援を期待しつつ湖畔坂布陣。
この時E40弱くらいと、高台でのB本隊の数がそのまま来たらどう考えても足りない数。
と、そこに対岸からB本隊突撃報告ががが。
多分E人数足りない、布陣間に合わない、でも下がるのも間に合わないしああああああ
もごもごしてたところにE指揮官の指示は「湖畔坂でやる」。
増援信じてやるしかない、ってことでそのまま交戦!
必死過ぎてSS撮ってなかったけどこれがかなり拮抗した戦いでした。
B本隊の突撃を受け止めはしたものの、なかなか前に出られない膠着状態に。
そこそこ長い時間交戦してたのかなぁ。
復帰と増援のおかげで最終的にはELGが押し、犬CC復帰もB少数だったので押し。
E本隊はそのまま犬CCを落として帰還し、そこで防衛本隊解散となりました。
****************************************
…とまぁ、湖畔坂戦は拮抗しててなかなか楽しい交戦ではあったのですが。
あれ高台戦と比べてどう考えてもB本隊少なかったですよね。
B40-50しかいなかったんじゃないかな…犬CCにもいなかったし残りのBはいずこへ?
本隊後に聞いて発覚。
B本隊は2手に分かれ、B30程が中央階段にいたらしいw
ELGが王国防衛の雰囲気だったから、裏口と高原から挟み撃ちにしてミクルkill狙ってたんですかねー。
そのままB80?まとめて裏口から来られてたら湖畔坂戦は確実にEの負け。
湖畔坂E足りない!と言って王国に篭っていても恐らく裏口と高原から挟撃されてEの負け。
湖畔坂でやる指示を出したE指揮官の大英断でしたねー。御本人は謙遜してましたがw
****************************************
運良く最終戦は勝利を収められた本日の本隊戦。
ですが、やっぱり最近のELGの少なさは寂しいものがありますね…。
やや劣勢なくらいの方が燃えはするのですが、また90↑vs 90↑の本隊戦がやりたいですのう。
参加者の皆さんお疲れ様でしたー。
テーマ : Master of Epic
ジャンル : オンラインゲーム